夜釣りからの泳がせ!!

むるぶし船長

2017年09月28日 09:20

9/23は帰港後お客様入れ替えですぐに船中泊チャーターで出港!!

日没後、渡名喜に到着しましたが風向きが不安定で

予定していたポイントには入れず↓↓

しかも釣り開始直後、すぐに潮止まりに当たってしまい狙いのミミジャーもポツポツ↓↓


ムチー(ノコギリダイ)などはかなり釣れましたが

狙いのミミジャーは一人1~2匹とまったく振るいませんでした↓↓

翌朝は泳がせと流し釣りの混在プランでスタート!!

夜釣りが振るわなかったので沢山釣らせてあげなきゃ!!


アカジン用のグルクンと大物用のムロアジも順調に確保完了し釣り開始!!


2つ目のポイントで泳がせにヒット!!

強烈に下に持っていく感じはアーラっぽい!!

『よっしゃ!!』と思いましたがのされてしまいブレイク↓↓

惜しかった~(泣)

気をとり直して再チャレンジ!!

すぐにヒットし今度は順調にリフトし8㎏サイズのイソマグロランディング!!



なんでも泳がせ釣りで初の獲物だそうでおめでとうございます☆

こちらも初アカジンだそうでおめでとうございます☆


しかもアカジン連発♪


いきなりアカジンハンターに昇格ですね(笑)

もうお一人の泳がせメンバーにもドカンときました!!

強烈な引きに悶絶してましたがパワフルな泳がせの魅力を充分楽しみながら

浮いてきたのはなんとGT!!

リリースしたかったのですが掛かり所が悪く衰弱していたので

已む無くキャッチする事に。

25㎏サイズのロウニンアジでした!!

『重くて持てねぇ~(笑)』

ジギングデビューのお客さんには良型タイクチャーマチ!!


泳がせはサイズアップのイソマグロ10㎏!!


更にデカイサイズもきましたがサメに持っていかれ頭だけあがりました(笑)

泳がせ連発しますがイソマグロ率が高いので移動~!!

カンパチポイントに入るとすぐにヒットしましたが

あがってきたのは5㎏サイズの小ぶりなカンパチ。

ムロ泳がせにしては小さいので??に思い聞くと

先ほどのロウニンアジの引きで体力を使い果たしたので

スローダウンしエサをグルクンにしていたらしい(笑)

でも背伸びせず自分でペース配分を考える事も重要なので◎です♪

ラストは幹事のSさんが10㎏サイズのカンパチをあげた所でめでたく終了~♪


胴付き流しもジセーミーバイ連発やマーマチなど沢山釣れて

皆さんのクーラーボックスも魚でいっぱい♪




前日の夜釣りがイマイチだっただけにこの日はとても良い釣りになりました☆

皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m







関連記事