3/6粟国島でジャンボウメイロ狙い‼
3/6(土)は贔屓にしてもらっているSさんメンバーのチャーターで
パヤオ&ウメイロ釣りに行って来ました
朝のうちはパヤオを楽しみました
小ぶりですがシビマグロは入れ食い状態
2時間ほどで十分なお土産が確保できたので島周りへ移動
後半は粟国名物のジャンボウメイロ狙いですが
時期的にはまだ若干早いので喰ってくるかちょっと不安・・・。
予感は当たってしまい立っている群れがなかなか見つけられず
コマセを巻いて強引に群れを作る方法でなんとかポイントを作ります。
作戦は功を奏して徐々に釣れだしましたがなかなか入れ食いにはならず↓↓
ですが本命のウメイロ以外が良い感じ♪
2kgオーバーの大型シルイユーやウムナガー、これまた大型のフカヤーハンゴーに
カッポレ、高級魚のビタローやタマンなど多種多彩な魚が釣れました♪
とても珍しいタテスジハタも釣れました
本命のジャンボウメイロは良型は釣れたもののペットボトルサイズの特大サイズは1匹のみで
まだ時期的に少し早い感じがしました。
それでも終わってみれば二人がかりで持ち上げられないほど釣ったお客様もおり
なかなか良い釣果だったのではないでしょうか?
関連記事