2018年01月05日08:00
スポンサーリンク
2017年最終釣行は泳がせで離島泊!!
2017年最後の釣行はご贔屓にして頂いている
Kさんメンバーのチャーターで粟国離島泊にいってきました!!
ムロ泳がせで大物狙いをご希望でしたが当日はなかなかの風波で
かなり厳しいコンディション・・・。
それでも皆さん気合でムロ獲りスタート!!
ところが肝心なムロが全然釣れません↓↓
反応は出るのですが動きも早いうえ食い気がまったくありません(泣)
余りにも獲れないので色々と原因を考えながらポイント移動・・・。
クジラもチラホラ現れていますがまだまだ影響がでるほどでもなく
地震の前ぶれなのかな~・・・?
走りまわり何とか10匹程度獲れたところで
時間も限られてきたので実釣開始!!
こういう日に限ってこんなもんですが仕掛けを降ろせば即ヒットの連続!!


まずはダブルヒットで7㎏程のオーマチがあがりました!!

Kさんの魚はアーラ系でガンガン下に持っていきます!!
上手く止め浮かせにかかりましたが途中でフッ・・・と軽くなり
仕掛けを上げてみるとラインブレイク↓↓
根元がザラザラになっておりこれは飲まれ切れですね↓↓
Kさん、先だってゆりかさんで20㎏のカンパチを獲っているので
たぶん大型ハタを釣って見たいだろうと考えて入ったポイントで
その通りにヒットしたのですがほんの少し運が足りませんでした(泣)
気を取り直して再投下&即ヒット!!

今度はすんなりあがり8㎏程度のカンパチランディング♪

しかしこのサイズでは不完全燃焼ですね~・・・。
残り少ない時間で色々まわりましたがもう一本同サイズのカンパチを追加し
この日は7ヒット3ランディングに終わりました!!

10匹の数少ないムロにしてはヒット率高かったのですが
特大サイズは出ませんでした。
翌朝も夜明け前から出船しムロ獲りに向かいましたが
予報よりも風があがるのが早く安全第一で本島周辺にいったん移動
粟国よりはムロの喰いもありなんとか必要な数を獲り
風があがるなか急ぎ実釣開始!!
大型ハタのポイントを数箇所まわりラストのポイントで
Kさんにヒット~!!
ファーストランは根魚系だと思ったのですが中層でも暴れる・・・(汗)
あがってきたのはまたもや8㎏クラスのカンパチでした。

ここで風がヤバくなり残念ながら終了となりました↓↓
釣れるには釣れましたがムロ獲りと天候に泣かされ
苦戦な釣行となってしまいました↓↓
ちなみにこの日の夜、粟国島の西でやはり地震がありました。
人間にはわかりませんが海中では微振動が出始めてていたのかもしれません。
Kさん2017もご贔屓にして頂きありがとうございました!!
2018年もむるぶしを宜しくお願いいたしますm(_ _)m
Kさんメンバーのチャーターで粟国離島泊にいってきました!!
ムロ泳がせで大物狙いをご希望でしたが当日はなかなかの風波で
かなり厳しいコンディション・・・。
それでも皆さん気合でムロ獲りスタート!!
ところが肝心なムロが全然釣れません↓↓
反応は出るのですが動きも早いうえ食い気がまったくありません(泣)
余りにも獲れないので色々と原因を考えながらポイント移動・・・。
クジラもチラホラ現れていますがまだまだ影響がでるほどでもなく
地震の前ぶれなのかな~・・・?
走りまわり何とか10匹程度獲れたところで
時間も限られてきたので実釣開始!!
こういう日に限ってこんなもんですが仕掛けを降ろせば即ヒットの連続!!
まずはダブルヒットで7㎏程のオーマチがあがりました!!
Kさんの魚はアーラ系でガンガン下に持っていきます!!
上手く止め浮かせにかかりましたが途中でフッ・・・と軽くなり
仕掛けを上げてみるとラインブレイク↓↓
根元がザラザラになっておりこれは飲まれ切れですね↓↓
Kさん、先だってゆりかさんで20㎏のカンパチを獲っているので
たぶん大型ハタを釣って見たいだろうと考えて入ったポイントで
その通りにヒットしたのですがほんの少し運が足りませんでした(泣)
気を取り直して再投下&即ヒット!!
今度はすんなりあがり8㎏程度のカンパチランディング♪
しかしこのサイズでは不完全燃焼ですね~・・・。
残り少ない時間で色々まわりましたがもう一本同サイズのカンパチを追加し
この日は7ヒット3ランディングに終わりました!!
10匹の数少ないムロにしてはヒット率高かったのですが
特大サイズは出ませんでした。
翌朝も夜明け前から出船しムロ獲りに向かいましたが
予報よりも風があがるのが早く安全第一で本島周辺にいったん移動
粟国よりはムロの喰いもありなんとか必要な数を獲り
風があがるなか急ぎ実釣開始!!
大型ハタのポイントを数箇所まわりラストのポイントで
Kさんにヒット~!!
ファーストランは根魚系だと思ったのですが中層でも暴れる・・・(汗)
あがってきたのはまたもや8㎏クラスのカンパチでした。
ここで風がヤバくなり残念ながら終了となりました↓↓
釣れるには釣れましたがムロ獲りと天候に泣かされ
苦戦な釣行となってしまいました↓↓
ちなみにこの日の夜、粟国島の西でやはり地震がありました。
人間にはわかりませんが海中では微振動が出始めてていたのかもしれません。
Kさん2017もご贔屓にして頂きありがとうございました!!
2018年もむるぶしを宜しくお願いいたしますm(_ _)m
4月釣果報告
2021年9月釣果
2021年5月釣果
コロナ前を振り返る【世の中が平和だった頃】シリーズ2019年7月
コロナ前を振り返る【世の中が平和だった頃】シリーズ(笑)2019年4月
OCEANSxXESTA離島泊ツアー終了‼
OCEANSxXESTA離島泊ツアー
12月ダイジェスト
2021年9月釣果
2021年5月釣果
コロナ前を振り返る【世の中が平和だった頃】シリーズ2019年7月
コロナ前を振り返る【世の中が平和だった頃】シリーズ(笑)2019年4月
OCEANSxXESTA離島泊ツアー終了‼
OCEANSxXESTA離島泊ツアー
12月ダイジェスト