2017年09月06日08:26
スポンサーリンク
9/2 ウメイロ釣りで高級シマアジ!!
9/2はTさんメンバーのチャーターでパヤオ&ウメイロ流しで出船でした!!

まずはパヤオから!!
一流し目で5kgクラスの良型が連続ヒット♪
良い感じでスタートできたと思いきや一人以外全員船べりバラシ・・・(汗)
もったいない~(泣)
皆さんベテラン揃いなのにどうしちゃったんですか~?(笑)
その後はコンスタントに釣る方とどうも上手くいかない方に別れてしまいました。


よくある事ですが、朝イチでバラスとどうもリズムが狂っちゃって
なかなか上手くいかなくなる事が良くあります↓↓
無意識にどこか焦りがでちゃうんでしょうね~(汗)
2時間程でそこそこ釣れたのでパヤオ終了で島周りへ移動し
次は胴付き流しで底物狙い!!
ミーバイ団地へ入るとフカヤーハンゴー(アカハタモドキ)や
ハヤーミーバイ(シロブチハタ)などが次々あがり入れ食い状態♪

順調に釣れたのでここも2時間程度で切り上げ
締めくくりはウメイロ釣り!!
ここも活性良く入れ食いです♪
またまたペットボトルオーバーの大型ウメイロも出ました♪

嬉しい外道で3~4kgサイズの超高級魚シマアジも出ましたよ♪

ウメイロをじゅうぶん釣った方はテンヤや胴付きで他の魚狙い!!
これまた高級魚のヤキータマン(アマミフエフキ)やシルイユー(シロダイ)

良型ビタローも沢山釣れました♪

クーラーボックスの中は高級魚でいっぱい♪




皆さん大漁で心地良い帰港となりました!!

まずはパヤオから!!
一流し目で5kgクラスの良型が連続ヒット♪
良い感じでスタートできたと思いきや一人以外全員船べりバラシ・・・(汗)
もったいない~(泣)
皆さんベテラン揃いなのにどうしちゃったんですか~?(笑)
その後はコンスタントに釣る方とどうも上手くいかない方に別れてしまいました。

よくある事ですが、朝イチでバラスとどうもリズムが狂っちゃって
なかなか上手くいかなくなる事が良くあります↓↓
無意識にどこか焦りがでちゃうんでしょうね~(汗)
2時間程でそこそこ釣れたのでパヤオ終了で島周りへ移動し
次は胴付き流しで底物狙い!!
ミーバイ団地へ入るとフカヤーハンゴー(アカハタモドキ)や
ハヤーミーバイ(シロブチハタ)などが次々あがり入れ食い状態♪

順調に釣れたのでここも2時間程度で切り上げ
締めくくりはウメイロ釣り!!
ここも活性良く入れ食いです♪
またまたペットボトルオーバーの大型ウメイロも出ました♪

嬉しい外道で3~4kgサイズの超高級魚シマアジも出ましたよ♪

ウメイロをじゅうぶん釣った方はテンヤや胴付きで他の魚狙い!!
これまた高級魚のヤキータマン(アマミフエフキ)やシルイユー(シロダイ)

良型ビタローも沢山釣れました♪

クーラーボックスの中は高級魚でいっぱい♪




皆さん大漁で心地良い帰港となりました!!
この記事へのコメント
胴付き仕掛けのエサは何ですか?
可能であれば教えて下さい。
イカ?
可能であれば教えて下さい。
イカ?
Posted by 宜野湾 at 2017年09月08日 21:10
宜野湾さん>エサは色々ですがうちでは胴付き仕掛けの場合
キビナゴとイカの抱き合わせをお勧めしてます。
イカはロールイカ(ムラサキ)より松イカ(スルメ)の方が
食いが良いです。
参考になれば幸いです!
キビナゴとイカの抱き合わせをお勧めしてます。
イカはロールイカ(ムラサキ)より松イカ(スルメ)の方が
食いが良いです。
参考になれば幸いです!
Posted by むるぶし船長
at 2017年09月09日 07:52

わざわざ有り難うございます。試してみます。
Posted by 宜野湾 at 2017年09月09日 09:46